事業内容のご案内

たに在宅クリニック居宅介護支援事業所

居宅介護支援事業所について

疾病を抱えても、自宅等の住み慣れた生活の場で療養し、自分らしい生活を続けられるためには、地域における医療・介護の関係機関が連携して、包括的かつ継続的な在宅医療・介護の提供を行うことが必要です。

厚生労働省においては、関係機関が連携し、多職種協働により在宅医療・介護を一体的に提供できる体制を構築するための取組を推進しています。

「たに在宅クリニック居宅介護支援事業所」では、住み慣れた自宅で療養したいという患者様の想い。
病院ではなく自宅で療養することによって一緒にいる時間を確保したいというようなご家族様の想いに寄り添い、そのひとらしい暮らしが続けられるように、ケアプランを作成し、介護サービスの利用のお手伝いをさせていただきます。

 

PROFILE

たに在宅クリニック居宅介護支援事業所

管理者:玉置 信子

病状変化のある利用者様が多く家族様の介護負担が多い為、在宅での生活を安心して過ごせるよう支援していきます。
医師・看護師・セラピスト・サービス事業所と連携し、利用者様・ご家族様の悩みに寄り添い、不安がないよう迅速に行動できるよう心がけています。
研修等に参加しスキルアップができるよう努力をしていきたいと思います。

ケアマネジャーとは

ケアマネジャー(介護支援専門員)とは、介護支援サービスを提供する専門家です。介護保険の認定を受けたご本人様やそのご家族様からの相談に応じ、ご本人様の心身の状態や生活の環境などに応じた居宅サービス計画(ケアプラン)を作成し、希望に沿った適切なサービスを利用できるように市町村やサービス事業所、介護保険施設などの連絡や調整を行います。

 

サービスの内容

  • 介護に関する相談受付

  • 本人や家族の状況や生活環境、希望に沿った、ケアプラン(居宅サービス計画)の作成

  • サービスを提供する事業所や行政などとの連絡調整

  • サービス計画に基づいたサービス実施状況の把握と評価

  • 介護保険給付管理

  • 介護保険等に関する質問や苦情の受付

  • ご利用者様、ご家族様がかかえる医療・福祉の様々な問題の相談をお伺いし諸制度等を紹介します。

対象者

65歳以上で要介護(1~5)と認定された方

40~64歳までの方については、要介護状態となった原因が特定疾病(16種類)による場合が認定の対象となります。
※要支援(1~2)の方は地域包括支援センターへご相談ください

 

居宅介護支援の費用

無料です。
居宅介護支援は介護の入り口となる重要なサービスで、全額が介護保険で賄われています。自己負担は一切ありません。
ただし、2018年度の介護保険制度改正の際には、居宅介護支援の費用を自己負担とする案が検討され、結果は見送りとなりましたが、今後も検討項目としてあがることがあるかもしれません。

 

介護サービス利用の流れ

介護保険申請 (介護保険申請の代行手続きも可能です)

①訪問調査 市区町村等の調査員が自宅や施設等を訪問して心身の状態を確認するための認定調査を行います。 
主治医意見書は市区町村が主治医に依頼をします。
主治医がいない場合は、市区町村の指定医の診察が必要です。
②第1次判定 調査結果及び主治医意見書の一部の項目はコンピューターに入力され、全国一律の判定方法で要介護度の判定が行なわれます。
③第2次判定 一次判定の結果と主治医意見書に基づき、介護認定審査会による要介護度の判定が行なわれます。
④要介護状態区分の認定 介護支援専門員がご利用者様やご家族様の希望、心身の状態などから、適切な在宅サービスが利用できるように、居宅介護サービス事業者との連絡調整を行い居宅サービス計画書原案を作成し、サービス担当者会議を開催します。
 

居宅介護支援事業所の選択・決定

( 居宅サービス計画書の作成依頼・ご相談 )

①お申し込み 当事業所についてのご説明・ご契約日の設定をさせて頂きます。
②ご契約 当事業所の重要事項の説明後、契約・個人情報使用の同意の手続きをしていただきます。
③アセスメント
(状態の把握・課題分析)
介護支援専門員がご自宅へお伺いし、ご利用者様、ご家族様に面談をさせていただきます。
④サービス担当者との調整・会議等/居宅サービス計画書原案の作成 介護支援専門員がご利用者様やご家族様の希望、心身の状態などから、適切な在宅サービスが利用できるように、居宅介護サービス事業者との連絡調整を行い居宅サービス計画書原案を作成し、サービス担当者会議を開催します。

利用する介護サービス事業者との契約

介護サービスの利用


継続的にサービス利用状況を確認・評価

 

介護支援専門員が月に一度は居宅を訪問し、
ご利用者様やご家族様の状況に合わせてケアプランを随時見直します (モニタリング)

 

 


介護保険では以下のような居宅サービスがご利用できます。

 

訪問介護

訪問リハビリテーション

通所介護(デイサービス)

通所リハビリテーション>

短期入所療養介護(ショートステイ)

福祉用具レンタルなど


介護が必要になりお困りの方、介護保険でどんなサービスが受けられるのか?
お知りになりたい方、何でもお気軽にご相談ください。

 

たに在宅クリニック居宅介護支援事業所(事業所番号2372205407)

〒491-0918 一宮市末広1丁目3番18号 ファンタジアビル2F
Tel:0586-82-5501 Fax:0586-82-5502
営業日  月曜から金曜日 営業時間  9時から17時 
但し祝祭日12月30日から1月3日までを除く
管理者 玉置 信子