訪問看護の1日の流れ
こんにちは♪広報担当者です。10月なのにまだまだ暑いですね

寒暖差で体調を崩さないように気を付けましょう!!
今回は、『たに在宅クリニック訪問看護ステーション』の1日の流れをご紹介いたします?
【?訪問看護の1日の流れ?】
?8:30 全体カンファレンス
ドクター・看護師・リハビリ・ケアマネ・介護士・栄養士・相談員による
カンファレンスを行います。
?9:00 移動・訪問・ケア
車で午前の訪問に向かいます。
慣れるまではスタッフが同行・指導をしてくれるので、安心して働けます。
午前中の訪問を終えたら、昼休憩のために事務所へ戻ります。
?12:45 昼休憩
午前の訪問中にあった出来事や、感じた事などの情報共有したりしていま
す。
?14:00 移動・訪問・ケア

午後の訪問に向かいます。
1日6件ほど回ります。
訪問終了次第、事務所へ戻ります。
明日の予定確認、物品準備、カルテ入力をします。
?17:30 退社
お疲れ様でした!
訪問看護ステーションの1日の流れはこんな感じになります?
当訪問看護ステーションは子育て中の方、大歓迎しております♪
法人内に無料認可外保育園がありますので、小さいお子様がおられる場合にも
安心して働ける環境です?
また、法人内に医師・リハビリ・ケアマネ・介護士・栄養士・相談員がいるので、気になることは、気軽に聞けるので安心です?
次回は、訪問診療同行看護師のお仕事について、ご紹介をしたいと思います??
*.。.*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
一緒に働きたい看護師募集中??
採用ページよりエントリーください↓
https://www.inm-tanicli.com/recruit/entry/